業績(和文論文, 解説など, 学会活動ほか)

原著論文 (*査読付き論文)
和文

1. 小林貞作, 岩坪美兼.
タカネスイバの核型変異.
立山ルート緑化研究報告書 第2報: pp. 97-102 (1980)

2. 岩坪美兼, 佐藤雅彦.
リシリトウウチソウとタカネトウウチソウの染色体と花の形態.
利尻研究 16: 73-77 (1997)

3. 真崎久, 岩坪美兼, 杉本守, 鳴橋直弘.
山口県のシバナ(1).
山口県の自然 57,1-6 (1997)

4. 須山知香, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
愛知県産キイチゴ属4分類群(バラ科)の染色体数.
豊橋市自然史博物館研究報告 8: 9-16 (1998)

5. 折川武司, 岩坪美兼, 太田道人.
2倍体ユキツバキの形態変異.
富山市科学文化センター研究報告 21: 1-8 (1998)

6*. 岩坪美兼, 杉本守, 須山知香, 鳴橋直弘.
中部地方におけるシバナ(広義)の分布と染色体数.
植物地理, 分類研究 46: 195-199 (1998)

7. 岩坪美兼.
スイバの染色体突然変異個体とその実生の核型.
富山の生物 39: 1-5 (2000)

8*. 鳴橋直弘, 堀井雄治郎, 岩坪美兼, 酒井紀美栄, 大西真都香, 三島美佐子, 須山知香.
日本産ミヤマワレモコウSanguisorba longifolia の形態, 分布, 及び染色体数.
植物地理, 分類研究 49: 129-135 (2001)

9*. 鳴橋直弘, 広田奈穂美, 大西真都香, 岩坪美兼, 堀井雄治郎.
日本産ワレモコウ属の花の比較形態.
植物地理, 分類研究 49: 137-148 (2001)

10*. 日原誠介, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
キバナアキギリとシナノアキギリの新雑種サクキバナアキギリ.
植物地理, 分類研究 49: 163-170 (2001)

11. 岩坪美兼.
ウマノミツバ属の染色体.
金沢大学理学部附属植物園年報 24: p.43 (2001)

12. 山本一潔, 杉本守, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
兵庫県及びその周辺地域におけるシバナの分布と染色体数.
兵庫の植物 12: 1-6 (2002)

13. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡辺幹男, 太田道人.
立山における外見上セイヨウタンポポとみなされる植物の実態.
富山市科学文化センター研究報告 27: 53-60 (2004)

14. 佐藤杏子,岩坪美兼,渡辺幹男,太田道人,松久 卓.
立山ルートにおいてセイヨウタンポポと見られている植物の実態.
中部山岳国立公園平成15年度立山ルート緑化研究委員会年報: 6-8 (2004)

15. 山崎貴博, 岩坪美兼.
六倍体オオバコの形態と富山県における分布.
富山の生物 44: 19-22 (2005)

16. 白山理恵, 砂子田真菜, 高見もも子, 高柳智子, 濱屋宏衣, 廣本祥子, 村上真里奈, 佐藤杏子, 山崎貴博, 岩坪美兼.
能登島産カキドオシの倍数性.
富山の生物 44: 23-25 (2005)

17*. 橋本光政, 眞崎 久, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
アイノコヘビイチゴ(バラ科)の新産地.
植物地理, 分類研究 56: 109-112 (2008)

18*. 鳴橋直弘, 岩坪美兼.
バラ科キジムシロ属の1新品種ミツバオヘビイチゴ.
植物地理, 分類研究57: 17-22 (2009)

19. 氷見栄成, 河野博文, 岩坪美兼.
富山県におけるノダイオウとマダイオウの産地.
富山の生物 48: 55-57 (2009)

20*. 鳴橋直弘, 岩坪美兼.
日本産ワレモコウ属2新雑種.
植物地理, 分類研究 58: 15-19 (2010)

21. 岩坪美兼.
富山県における東南アジア産トウゴマ(トウダイグサ科)の栽培.
富山の生物 51: 49-51 (2012)

22. 三浦憲人, 岩坪美兼.
日本産カキドオシ(シソ科)の全国倍数体分布調査産地記録.
富山市科学博物館研究報告 35: 129-135 (2012)

23. 岩坪美兼, 新田雅志, 宮下啓子, 上田有美, 大田道人, 城賀津樹.
立山ルート沿線のオオヨモギの多様性と雑種の分布.
中部山岳国立公園 平成23年度立山ルート緑化研究委員会年報 13: 14-16 (2012)

24. 岩坪美兼.
富山県におけるトウゴマ(トウダイグサ科)の効率的栽培方法の樹立.
富山の生物 52: 53-56 (2013)

25. 長谷川匡弘, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
バラ科アイノコヘビイチゴの大阪府下での生育確認とその染色体数.
大阪自然史博物館研究報告 6: 21-25 (2013)

26. 岩坪美兼.
神通河原のタデ科植物.
富山の生物 53: 55-58 (2014)

27. 岩坪美兼.
神通川沿いのスイバの核型変異.
富山の生物 56: 76-78 (2017)

28. 岩坪美兼.
染色体からみた富山県の植物の多様性.
分類 17(1): 1-5 (2017)

29. 佐藤杏子, 山崎貴博, 岩坪美兼.
長野県の亜高山帯, 高山帯に分布するタンポポ属植物の染色体数, 核型.
長野県植物研究会誌 50: 21-22 (2017)

30. 岩坪美兼.
長野市川中島のスイバ(タデ科)の核型変異.
長野県植物研究会誌 50: 7-8 (2017)

31. 早瀬裕也, 篠笥公隆, 姫野諒太郎, 岩坪美兼.
富山県産希少植物3種(クロヤツシロラン, ホンゴウソウ, マイヅルテンナンショウ)の新産地.
富山の生物 57: 64-69 (2018)


学会(シンポジウム)等(ポスター・口頭)発表

1. 岩坪美兼, 斎藤典保, 小林貞作.
カナムグラの細胞遺伝学的研究.
第58回 日本遺伝学会(名古屋) (1986)

2. 斎藤典保, 岩坪美兼, 小林貞作.
スイバ常染色体変異の地理的分布.
第58回 日本遺伝学会(名古屋) (1986)

3. 岩坪美兼, 斎藤典保.
カナムグラ(クワ科)の性決定.
染色体学会 第42回大会(長崎) (1991)

4. 三島美佐子, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
オオトックリイチゴの2つの型.
植物地理・分類学会 92年度大会 (1992)

5. 三島美佐子, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
日本産キンミズヒキ属の細胞地理学的研究.
染色体学会 第43回大会 (1992)

6. 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
クサイチゴ, カジイチゴ, ニシムラキイチゴ及びその雑種の細胞遺伝学的研究.
染色体学会 第43回大会 (1992)

7. 三島美佐子, 岩坪美兼 , 鳴橋直弘.
日本産ワレモコウ属の染色体数.
植物地理・分類学会 93年度大会 (1993)

8. Naruhashi, N., Iwatsubo, Y..
Chromosome number of Japanese Rubus.
VI International symposium on Rubus and Ribes International Society for Horticultural species VI International symposium on Rubus and Ribes International Society for Horticultural species (1993)

9. 岩坪美兼.
日本産ワレモコウ属植物の細胞分類学的研究.
利尻島調査研究事業講演 利尻町立博物館 (1994)

10. 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
バラ科バラ亜科8属の核型比較.
染色体学会 第45回大会 (1994)

11. 鳴橋直弘, 岩坪美兼, 三島美佐子, 酒井紀美栄, 大西真都香, 堀井雄治郎, 須山知香.
新称ミヤマワレモコウの形態, 染色体数及び地理的分布.
植物地理・分類学会 96年度大会 (1996)

12. 須山知香, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
愛知県のバラ科キイチゴ属 Moluccani 節4分類群の細胞地理学的研究.
日本植物学会北陸支部 平成9年度大会 (1997)

13. 氷見栄成, 岩坪美兼.
日本産ギシギシ属ギシギシ亜属の細胞遺伝学的研究.
染色体学会 第48回大会(札幌) (1997)

14. 鳴橋直弘, 岩坪美兼, 細木真美子, 太田道人, 綿野泰行.
コシノヒガンザクラの正体.
植物地理・分類学会 98年度大会 (1998)

15. 岩坪美兼.
カナムグラの倍数体と異数体の性表現.
植物地理・分類学会 98年度大会(金沢市) (1998)

16. 氷見栄成, 岩坪美兼.
日本産ギシギシ属ギシギシ亜属の染色体.
日本植物学会北陸支部 平成10年度大会(富山市) (1998)

17. 氷見栄成, 岩坪美兼.
ヒメスイバの染色体変異と性表現.
染色体学会 第49回大会(広島市) (1998)

18. 氷見栄成, 岩坪美兼.
Fragaria hayatai の特徴.
植物地理・分類学会 99年度大会(福井/大野市) (1999)

19. 岩坪美兼, 折川武司, 鳴橋直弘.
スイバとヒメスイバの染色体変異と性表現.
植物地理・分類学会 2000年度大会(金沢市) (2000)

20. 荻野聖代, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
日本産オオバコ属の染色体数と核型.
日本植物学会北陸支部 平成12年度大会(富山市) (2000)

21. 岩坪美兼.
雌雄異株植物スイバの倍数体と異数体の性表現.
染色体学会 第51回大会(横浜市) (2000)

22. 荻野聖代, 岩坪美兼.
日本産オオバコ属の染色体.
富山県生物学会 平成12年度研究発表会(富山市) (2000)

23. 沢之向 隆, 岩坪美兼, 鳴橋直弘, 若杉孝生.
北陸地方(新潟・富山・石川・福井)に生育するシソ科タツナミソウ属について.
植物地理・分類学会 2001年度大会(富山市) (2001)

24. 岩坪美兼, 相馬有美子, 小舘吾朗, 鳴橋直弘.
カキドオシとイタドリの種内倍数性.
植物地理・分類学会 2001年度大会(富山市) (2001)

25. 笹村和幸, 松田美紀, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
セリ科チドメグサ属オオチドメ, ノチドメおよび不明な分類群の形態比較.
植物地理・分類学会 2002年度大会(石川県白峰村) (2002)

26. 三浦憲人, 岩坪美兼, 清水建美.
白山の植物の染色体数.
植物地理・分類学会 2002年度大会(石川県白峰村) (2002)

27. 岩坪美兼, 氷見栄成, 齋藤典保.
新潟県西部で見つかったスイバの転座個体と逆位個体.
染色体学会 2002年度大会(第53回大会)(奈良市・近畿大学農学部) (2002)

28. 佐藤杏子, 岩坪美兼.
富山県の平地に分布するタンポポ属の細胞分類学的研究.
富山県生物学会 平成14年度研究発表会(富山市) (2002)

29. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡辺幹男.
タンポポ属数分類群の細胞分類学的研究.
植物地理・分類学会 2003年度大会(福井県小浜市) (2003)

30. 笹村和幸, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
ノチドメの種内倍数体とその分布.
植物地理・分類学会 2003年度大会(福井県小浜市) (2003)

31. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡辺幹男.
日本産「セイヨウタンポポ」Taraxacum officinale complex の細胞分類学的研究.
染色体学会 2003年度大会(東京) (2003)

32. 岩坪美兼.
スイバの染色体変異個体, 異数体および倍数体の減数分裂におけるY染色体の行動と後代の染色体構成.
染色体学会 2003年度大会(東京) (2003)

33. 三浦憲人, 沢之向 隆, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
日本産シソ科60分類群の染色体数.
染色体学会 2003年度大会(東京) (2003)

34. 三浦憲人, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
富山県産カキドオシの倍数性と形態.
富山県生物学会 平成15年度研究発表会(富山市) (2003)

35. 榎本良祐, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
カタバミ属4種の染色体数とカタバミの倍数性.
植物地理・分類学会 2004年度大会(金沢) (2003)

36. 三浦憲人, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
カキドオシの倍数性と形態.
植物地理・分類学会 2005年度大会(金沢) (2004)

37. 岩坪美兼, 山崎貴博.
日本産オオバコ属の核型および種内倍数性と形態.
基礎生物学研究所・共同利用研究研究会 「オオバコの生物学=その現代的見直し」(岡崎) (2004)

38. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡辺幹男.
「セイヨウタンポポ」Taraxacum officinale complex の核型の多様性.
染色体学会 2004年度大会(岡山) (2004)

39. 岩坪美兼, 酒井紀美栄, 鳴橋直弘, 清水建美.
シモツケソウ属(バラ科)の染色体数と核型.
染色体学会 2004年度大会(岡山) (2004)

40. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 松久 卓, 太田道人.
立山と乗鞍岳におけるセイヨウタンポポの倍数性.
富山県生物学会 平成16年度研究発表会(富山市) (2004)

41. 山崎貴博, 荻野聖代, 岩坪美兼.
オオバコとトウオオバコ.
富山県生物学会 平成16年度研究発表会(富山市) (2004)

42. 熊谷大輔, 花井隆晃, 岩坪美兼, 芹沢俊介.
ミゾソバの2型について.
富山県生物学会 平成16年度研究発表会(富山市) (2004)

43. 岩坪美兼.
スイバとカナムグラの倍数体と異数体の性表現.
日本植物学会 第69回大会(富山市) (2005)

44. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡辺幹男, 鳴橋直弘.
ニホンタンポポ・セイヨウタンポポ・雑種の細胞分類学的研究.
日本植物学会 第69回大会(富山市) (2005)

45. 花井隆晃, 岩坪美兼, 渡辺幹男, 芹沢俊介.
ミゾソバ(タデ科)の分類学的再検討(3)移行集団の検討と染色体数及び分類.
日本植物学会 第69回大会(富山市) (2005)

46. 内藤寛文, 岩坪美兼.
富山県産と愛知県産のスイバの染色体.
富山県生物学会 平成17年度研究発表会(富山市) (2005)

47. 宮崎絢子, 岩坪美兼.
ヤマハハコグサ属とハハコグサ属3種の染色体報告, 特にカワラハハコのB染色体について.
富山県生物学会 平成17年度研究発表会(富山市) (2005)

48. 山崎貴博, 岩坪美兼.
マメ科植物の染色体について.
富山県生物学会 平成17年度研究発表会(富山市) (2005)

49. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 渡邊幹男.
日本産タンポポ属の染色体からみた多様性.
富山県生物学会 平成17年度研究発表会(富山市) (2005)

50. 山崎貴博, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
日本産マメ科の染色体研究.
植物地理・分類学会 2006年度大会(岐阜市) (2006)

51. 佐藤杏子, 岩坪美兼, 鳴橋直弘.
シロバナタンポポの核型の多様性と地理的分布.
日本植物学会 第70回大会(熊本市) (2006)

52. 岩坪美兼, 坪田 宏, 氷見栄成.
新潟県上越地域のスイバ(タデ科)に見られる染色体構造変異.
日本植物学会 第70回大会(熊本市) (2006)

53. 内藤寛文, 岩坪美兼.
カラハナソウ属2種1変種の核型分化.
染色体学会 2006年度(第57回)年会(千葉市) (2006)

54. 武藤沙織, 佐藤杏子, 岩坪美兼.
キク科植物のサテライト染色体の二次狭窄の位置の多様性.
富山県生物学会 平成18年度研究発表会(富山市) (2006)

55. 内藤寛文, 岩坪美兼.
カラハナソウ属の性染色体.
富山県生物学会 平成18年度研究発表会(富山市) (2006)

56. 佐藤杏子, 岩坪美兼.
シロバナタンポポの多様性.
富山県生物学会 平成18年度研究発表会(富山市) (2006)

57. 佐藤杏子, 岩坪美兼.
淡黄色タンポポの核型.
植物地理・分類学会 2007年度大会(金沢市) (2007)

58. 佐藤杏子, 岩坪美兼.
エゾタンポポの倍数性と核型.
日本植物学会 第71回大会(野田市) (2007)

59. 岩坪美兼, 内藤寛文.
スイバ(タデ科)Y染色体の多様性.
日本植物学会 第71回大会(野田市) (2007)

60. 小林知春, 佐藤杏子, 岩坪美兼.
富山県産ヨモギ属の染色体数の多様性とヨモギとオオヨモギの雑種について.
富山県生物学会 平成19年度研究発表会(富山市) (2007)

61. 佐藤杏子, 岩坪美兼.
富山県産タンポポ属植物の多様性.
富山県生物学会 平成19年度研究発表会(富山市) (2007)

62. 三島美佐子, 田川哲, 新田梢, 岩坪美兼, 矢原徹一.
屋久島産サンショウソウの種内倍数性とニッチ分化.
日本植物分類学会 第7回大会(八王子市) (2008)

63. 渡部清香, 岩坪美兼, 邊幹幹男, 芹沢俊介.
タデ科の1新種ヒメボントクタデとボントクタデの起源.
日本植物分類学会 第7回大会(八王子市) (2008)

64. 大野美波, 内藤寛文, 佐藤杏子, 岩坪美兼.
スイバY染色体の変異.
植物地理・分類学会 2008年度大会(豊橋市) (2008)

65. 三浦憲人, 大野美波, 佐藤杏子, 岩坪美兼.
カキドオシの倍数性と分布.
日本植物学会 第72回大会(高知市) (2008)

66. 三浦憲人, 小林知春, 岩坪美兼.
富山県における倍数性カキドオシの地域的特徴.
富山県生物学会 平成20年度研究発表会(富山市) (2008)

67. 早勢奈央, 畠 知恵美, 大野美波, 岩坪美兼, 佐藤杏子.
富山県産ジャノヒゲの染色体数.
富山県生物学会 平成20年度研究発表会(富山市) (2008)

68. 河野博文, 氷見栄成, 岩坪美兼.
新たに発見された富山県産ギシギシ属の雑種.
富山県生物学会 平成20年度研究発表会(富山市) (2008)

69. 三浦憲人, 岩坪美兼.
ラショウモンカズラの染色体.
植物地理・分類学会 2009年度大会(岐阜市) (2009)

70. 早勢奈央, 畠 知恵美, 大野美波, 三浦憲人, 佐藤杏子, 岩坪美兼.
ギボウシ属4種とジャノヒゲの染色体.
植物地理・分類学会 2009年度大会(岐阜市) (2009)

71. 三浦憲人, 岩坪美兼.
カキドオシの倍数性と減数分裂.
日本植物学会 第73回大会(愛知) (2009)

72. 岩坪美兼, 大野美波, 三浦憲人, 佐藤杏子.
雌雄異株植物スイバ(タデ科)の染色体変異と減数分裂.
日本植物学会 第73回大会(愛知) (2009)

73. 大野美波, 三浦憲人, 岩坪美兼.
スミレ属の染色体数.
日本植物学会 第73回大会(愛知) (2009)

74. 早勢奈央, 畠 知恵美, 岩坪美兼.
ジャノヒゲの倍数性.
染色体学会 第60回大会(松江市) (2009)

75. 三浦憲人, 岩坪美兼.
富山県産カキドオシの倍数性と花形態.
富山県生物学会 平成21年度研究発表会(富山市) (2009)

76. 大野美波, 岩坪美兼.
スミレ属の染色体.
富山県生物学会 平成21年度研究発表会(富山市) (2010)

77. 三浦憲人, 岩坪美兼.
ラショウモンカズラの多様性.
植物地理・分類学会 2010年度大会(富山市) (2010)

78. 宮下啓子, 高島美幸, 岩坪美兼, 三浦憲人, 宮下 敏.
アキタブキとフキの染色体.
植物地理・分類学会 2010年度大会(富山市) (2010)

79. 岩坪美兼, 三浦憲人, 寺岡亜沙美, 佐藤杏子, 氷見栄成.
スイバ(タデ科)で見つかった染色体の突然変異.
日本植物学会 第74回大会(中部大学) (2010)

80. 宮下啓子, 小林知春, 寺岡亜沙美, 三浦憲人, 宮下 敏, 岩坪美兼.
ヨモギ属の細胞分類学的研究.
日本植物学会 第74回大会(中部大学) (2010)

81. 三浦憲人, 岩坪美兼.
シソ科2種における種内倍数性と外部形態の関係.
日本植物学会 第74回大会(中部大学) (2010)

82. 大村知章, 岩坪美兼, 荻野暁子.
チャを含む樹木数種の染色体.
富山県生物学会 平成22年度研究発表会(富山市) (2010)

83. 寺岡亜沙美, 岩坪美兼.
シャクヤクの染色体.
富山県生物学会 平成22年度研究発表会(富山市) (2010)

84. 三浦憲人, 岩坪美兼.
日本産シソ科(講義)37属の染色体.
日本植物学会 第75回大会(東京大学) (2011)

85. 寺岡亜沙美, 岩坪美兼, 大野美波.
スミレの核型.
染色体学会 第62回大会(神奈川大学) (2011)

86. 新田雅志, 宮下啓子, 岩坪美兼.
ヨモギ属の細胞分類学的研究.
富山県生物学会 平成23年度研究発表会(富山市) (2011)

87. 岩坪美兼.
植物地理・分類学会賞 受賞記念講演:染色体からみた植物の多様性.
植物地理・分類学会 2012年度大会(鯖江市) (2012)

88. 石田一真, 上田有美, 池田 博, 岩坪美兼.
オトコエシとアカソの種内倍数性.
富山県生物学会 平成24年度研究発表会(富山市) (2012)

89. 岩坪美兼.
スイバ核型の地理的変異.
植物地理・分類学会 2014年度大会(富山市) (2014)

90. 岩坪美兼, 佐藤杏子, 三浦憲人.
染色体観察からみえてきた植物数種の生殖の方法.
北陸植物学会 平成26年度大会(福井県立大学) (2014)

91. 早瀬裕也, 小林知春, 宮下啓子, 新田雅志, 川島有貴, 岩坪美兼.
日本産ヨモギ属の雑種.
北陸植物学会 平成27年度大会(金沢大学) (2015)

92. 岩佐 瞭, 矢野興一, 田村優希, 高山浩司, 山本伸子, 岩坪美兼, 任 炯卓, 池田 博.
オミナエシ科オトコエシ種内倍数体間の遺伝的多型とその交雑について .
日本植物分類学会 第15回大会(富山大学) (2016)

93. Nishimata, A., Yano, O., Takayama, K., Yamamoto, N., Iwatsubo, Y., H.-T. Im, and Ikeda, H..
Phylogeographical studies of intraspecific polyploidy in Patrinia villosa (Valerianaceae) based on cpDNA and chromosome data.
East Asian Plant Diversity and Conservation 2016(Tokyo) (2016)

94. 岩坪美兼.
新潟県糸魚川市産スイバの染色体多型と構造変異.
植物地理・分類学会 2017年度大会 (2016)

95. 早瀬裕也, 姫野諒太郎, 岩坪美兼.
富山県希産植物(クロヤツシロラン, マイヅルテンナンショウ)の新産地.
富山県生物学会 平成28年度研究発表会(富山市) (2016)

96. 早瀬裕也, 岩坪美兼.
日本産ウスユキソウ属栽培品の染色体数.
北陸植物学会 平成29年度大会(新潟大学) (2017)

97. 宇佐美大輔, 高島美幸, 岩坪美兼.
日本産フキ属の倍数性と雌雄性.
北陸植物学会 平成29年度大会(新潟大学) (2017)

98. 篠笥公隆, 姫野諒太郎, 早瀬裕也, 岩坪美兼.
富山県新産の植物ホンゴウソウ.
富山県生物学会 平成29年度研究発表会(富山市) (2017)

99. 姫野諒太郎, 上田有美, 岩坪美兼.
ニオウヤブマオとその近縁種の細胞分類学的検討 .
日本植物分類学会 第17回大会(金沢市) (2018)

100. 早瀬裕也, 宮下啓子, 眞田 匠, 岩坪美兼.
日本海沿岸のオオヨモギ類似種の分布と核形の多様性 .
日本植物分類学会 第17回大会(金沢市) (2018)

101. 池谷祐幸, 猪上信義, 黒岩展子, 岩坪美兼.
大分県からのツクシカイドウの再発見 .
日本植物分類学会 第17回大会(金沢市) (2018)

102. 早瀬裕也, 永川秀康, 岩坪美兼.
ホクロクトウヒレンの細胞地理学的研究.
北陸植物学会平成30年度大会(富山大学) (2018)


解説, 総説, 著書, その他

1. 岩坪美兼.
富山のスイバ.
後藤克己編「富山の自然と文化」 pp. 201-209 (1991)

2. 小林貞作, 石川準一, 岩坪美兼.
ゴマの細胞遺伝学の進歩.
日本ゴマ科学会 並木満夫編 「ゴマ その科学と機能性」 丸善プラネットpp. 193-201 (1998)

3. 岩坪美兼, 氷見栄成.
トガマダイオウ.
鳴橋直弘 編 「富山植物物語」 シー, エー, ピー (富山市) pp. 22-25 (2000)

4. 岩坪美兼
スイバ
鳴橋直弘 編 「富山植物物語」 シー, エー, ピー (富山市) pp. 213-217 (2000).

5. 岩坪美兼, 氷見栄成, 三浦憲人.
カキドオシ(シソ科)の系統間雑種とギシギシ亜属(タデ科)の自然雑種.
戸部 博, 田村 実 編 「新しい植物分類学 U」 講談社(東京) pp. 206-210 (2012)

6. 鳴橋直弘, 岩坪美兼.
染色体を調べる.
鳴橋直弘 編 「ヘビイチゴを調べる」 大阪自然史センター(大阪)pp. 169-178 (2017)


学会活動

植物地理, 分類学会 会計幹事
(平成13年(2001)1月〜平成18年(2006)3月)
植物地理, 分類学会 評議員
(平成29年(2017)〜平成30年(2018))
植物地理, 分類学会誌「植物地理, 分類研究」編集委員
(平成10年(1998)1月〜平成30年(2018))
植物地理, 分類学会誌「植物地理, 分類研究」編集長
(平成18年(2006)4月〜平成21年(2011))
染色体学会 評議員(任期2年)
(平成13年(2001), 15年, 17年, 19年, 21年, 23年, 25年, 28年, 30年)
北陸植物学会 会長(任期2年)
(平成26年(2014)1月〜3期目 現在に至る)
植物学会代議員(任期2年)
(平成26年(2014)6月〜3期目 現在に至る)
北陸園芸学会 評議員(任期2年)
(平成26年(2014)1月〜3期目 現在に至る)
富山県生物学会事務局
(平成19年(2007)4月〜現在に至る)


他大学の講師歴

愛知教育大学, 非常勤講師
 平成14年3月, 平成16年10月
放送大学, 非常勤講師
 平成19年6月29日―20年3月31日
富山短期大学, 非常勤講師
 平成18年10月より, 後学期のみ, 現在に至る


その他

富山県中央植物園指定管候補者選定委員会委員
 平成19年11月1日〜平成20年3月31日,
 平成23年10月〜平成24年3月, 平成28年10月〜平成29年3月
富山県中央植物園事業評価委員会委員
 平成19年12月18日〜平成20年3月31日, 平成20年11月15日〜平成22年3月31日,
 平成23年10月〜平成26年11月7日に会議
富山県中央植物園事業評価委員会委員
 平成19年12月18日〜平成20年3月31日
第36回全国高等学校総合文化祭富山県実行委員会(富山県教育委員会)審査委員
 平成22年8月
花と緑の銀行評議委員選定委員会委員
 平成23年8月〜平成24年6月
富山市科学博物館協議会委員
 平成23年6月〜平成25年5月, 平成25年6月〜平成27年5月,
 平成27年6月〜平成28年5月, 平成28年6月〜平成30年6月
全国高等学校総合文化際, ポスター発表審査委員
 平成24年8月9日〜11日
盛永敏太郎旧蔵書整理作業アドバイザー(魚津市教育委員会)
 平成26年8月8,21日
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会審査委員
 平成27年(8月5, 6日 大阪市)
 平成28年(8月10, 11日 神戸市)
 平成29年(8月9, 10日 神戸市)
富山県立富山中部高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)運営委員会委員
 平成27年6月〜平成28年3月
富山県立富山東高等学校, 学校評議員
 平成29年4月1日〜平成30年3月31日